先日の願書受付には大変多くの方に来て頂き、誠にありがとうございます。
入園テストを終え、若干ではございますがまだ空きがあります。
入園をお考えの方はぜひお早めにご連絡下さい。
まずは園見学に来て頂ければと思います。
宜しくお願いします。
先日の願書受付には大変多くの方に来て頂き、誠にありがとうございます。
入園テストを終え、若干ではございますがまだ空きがあります。
入園をお考えの方はぜひお早めにご連絡下さい。
まずは園見学に来て頂ければと思います。
宜しくお願いします。
<願書配布>
10月15日(火)より1部500円で、幼稚園事務窓口にて配布致します。
月・火・木・金 → 午前9時~午後3時まで
水曜日 → 午前9時~午後1時まで
※土曜と日曜は休園により、配布しておりません。
<願書提出>
11月1日(金)
※時間は願書にて配布された時間になります。
願書提出・面接選考・入園許可・諸費用払込・園服採寸は全てこの日に行います。
当日は、入園料・施設費・選考料の合計金額(113.000円)をご用意下さい。
今年度も未就園児の保護者の方に、少しでも当幼稚園を知って頂く為に入園説明会を実施致します。
対象のお子様は・・・
新年少
(平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ)
新年中
(平成29年4月2日~平成28年4月1日生まれ)
入園説明会は電話での予約制となりますので、宜しくお願します。
※入園説明会日程
令和元年9月3日(火)・6日(金)のいづれか
午後12:30~ 見学(園舎内を自由に見て回って構いません)
午後13:00~ 説明会、質問受付
㊟うさぎ組の方は、9月の一回目の保育後に説明会と同様のお話をするので、電話予約の必要はありません。
本日、うさぎ組の申込をおこなったところ、おかげ様で全ての曜日が埋まりました。
ここからは、大変申し訳ございませんが、キャンセル待ちとなります。
ご希望の方は、園の方にお電話頂き、お名前、電話番号、希望の曜日をお知らせ下さい。
空きが出次第、順次こちらから連絡致します。
例年、引っ越しなどで、空きが出るケースは多いので、迷われている方はぜひお電話下さい。
宜しくお願いします。
申込書のダウンロードはこちら→うさぎ組申込書(H31年度)
平成31年度のうさぎ組入会に向け、見学の申込を、お電話にて受け付けます。
対象の弟さん妹さんだけでなく、お近くに希望されている対象のお子様がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご参加、ご紹介ください。
現在の「うさぎ組」は5月にスタートし、9月2週目より保護者から離れ、4月に入園する子ども達が活動しています。
見学当日は、自由遊び、絵本観察、お弁当の時間をご覧頂きます。また、簡単ではございますが、説明させて頂く時間を下記のように設けましたので、是非ご参加ください。
・対象
平成27年4月2日~平成29年4月1日生まれのお子様の保護者様
・見学日
2月14日(木)、15日(金)
・時間
10:15 開始、朝の流れ、絵本観察
↓
10:40 手洗い、うがい、トイレ
↓
11:00 お弁当、園内自由見学開始
↓
11:20 うさぎ組後方の部屋にて説明、質問受付
↓
11:30 終了
・申込方法
お電話にて以下の項目をお知らせください。
①ご希望の日
②お子様の名前
③お子様の生年月日
・持ち物
入室の際、保護者の方は上履き、スリッパ等をご用意ください。
(お子様は靴下、裸足のままで入室されても構いません。)
注意事項
・入会申込み期間は4月中旬で、開始は5月の予定です。詳しくは入会申込書でご確認ください。
・見学は子ども達の集中が切れてしまう為、廊下からの見学となります。11時からは、うさぎ組以外の保育室等の見学も可能です。
・開始から終了まで居て頂かなくても構いません。時間内のお好きな時間にお越しください。
・お手洗いは使用できます。
・来年度の入園募集については9月に説明会を行います。
・見学会の中で入会申込書を配布します。
・入会申込書は幼稚園事務窓口でも配布をしています。徳丸幼稚園のHPからも、申込書をダウンロードできますので、ご利用ください。
この度、ホームページの方をリニューアルさせて頂きました。
スマートフォン対応となり、多少見やすくなったのではないでしょうか。
現在、「アルバム」も徐々に更新中ですので、宜しくお願いします。。